-
日常
【日常】マンション引き渡し手続きが終了した 2019年5月22日(水)
仙台に所有したいたマンションの引き渡し手続きを銀行にて行いました。 仲介代理店さんがすべて書類等を整 […] -
タスクシュート
たすくまのチェックリストの効果 持ち物の忘れ物がなくなった
今たすくまが効果を発揮していることは、身支度タスクのチェックリストです。 これによって忘れ物が皆無に […] -
雑感
4つの気力を減少させてしまうものとは
会社員を辞めて個人で仕事をするようになって一番気を使っていることは、気力を維持することです。 会社員 […] -
日常
【日常】木場にゴルフ練習へ行き門前仲町の立ち飲み屋へ 2019年5月21日(火)
これからゴルフを始めるという卓球クラブの仲間と一緒にゴルフ打ちっぱなしに行きました。 まったくの […] -
グルメ
立ち呑み処 おか田 門前仲町【レビュー】こだわりの一品料理の高級立ち飲み店
2019年5月21日、門前仲町の立ち呑み処 おか田に行ってきました。 門前仲町は立ち飲み屋がたくさん […] -
ゴルフ
フジゴルフセンター 木場駅【レビュー】 広々した打ちっぱなし練習場
2019年5月21日、メトロ東西線木場駅すぐのフジゴルフセンターに行ってきました。 都心でありながら […] -
Apple
SONY WH1000XM3【レビュー】 カフェ仕事に没入できるノイズキャンセリ…
2019年4月、ノイズキャンセリングヘッドホンのSONY WH1000XM3を購入しました。 使って […] -
グルメ
いきなりステーキ ハンバーグトッピング【レビュー】肉マイレージ加算できる
2019年5月20日、いきなりステーキでディナー専用トッピングハンバーグを食べました。 2019年4 […] -
下條信輔
ブラックボックス化する現代 下條 信輔 (著) 【レビュー】 自由意志は幻想なの…
下條 信輔 (著)『ブラックボックス化する現代—変容する潜在認知』を読みました。 ヒトの意識とは […] -
日常
【日常】先週同様の28記事を目指して始動 2019年5月20日(月)
今月のブログ記事数は先週末までで48記事になりました。 原田メソッドチャレンジカップで掲げた4月から […] -
原田メソッド
YCC代々木八幡コミュニティセンター 【レビュー】2018年改装でとてもきれいな…
6/16に開催する中高生向け原田メソッド体験セミナーはYCC代々木八幡コミュニティセンターを利用する […] -
浦安
アルゴスバール Argos Bar 浦安【レビュー】 気軽に入れるイタリアン
2019年5月19日、浦安メトロセンターのアルゴスバール Argos Barに行ってきました。 98 […] -
浦安
タイ古式 サンパラン 南行徳店 【レビュー】リーズナブルな価格で本格的マッサージ…
2019年5月18日、南行徳駅前のタイ古式マッサージサンパランに行ってきました。 60分4500円( […] -
Apple
シン・エナジー【レビュー】電気料金が東京電力より5%安くなった JALマイルもつ…
2019年1月より自宅の電気をシン・エナジーに変えました。(自宅は千葉県浦安市) 東京電力の料金に比 […] -
書評
『運命を変える未来からの情報 改訂版』 森田健(著)【レビュー】運命を変えるため…
森田健 (著)『運命を変える未来からの情報 改訂版 奇跡の予知術が人生を強運にする』 を読みました。 […] -
日常
【週記】ブログと卓球と筋トレの日常再開 2019/5/13-5/19
目標としていた5月12日のクラブ選手権予選が終了し、ブログ、卓球、筋トレの日常を再開しました。 月曜 […] -
日常
【日常】地元で練習してグリップを変えていい感触を得た 2019年5月19日(日)
睡眠 飲み会は13時すぎから17時までで早く終わったのですがかなり量を飲んだせいかずっと心拍数が高い […] -
グルメ
IBIZA143 浦安 【日常】落ち着いた雰囲気のオイスターバー
2019年5月16日、メトロ東西線浦安駅近くのオイスター&ダイニングバーIBIZA143に行 […] -
日常
【日常】クラブ卓球選手権東京都予選女子の応援に行って久々の天龍で飲み 2019年…
睡眠 寝つきか悪く睡眠も浅いです。 夢を見てくっきり覚えてまま起きました。 ジョギング 朝から試合の […] -
日常
【日常】原田メソッド体験セミナーを実施した 2019年5月17日(金)
睡眠 記録では浅い睡眠と深い睡眠を交互に繰り返しています。 朝起きたときは体が痛く、寝たりない感じで […]