尾鷲神社から尾鷲駅 相賀駅を経て道の駅海山へ戻る

伊勢路 馬越峠の旅の3連続記事の最後は、尾鷲神社から道の駅海山までの行程です。

前回の記事はこちら。

馬越公園から尾鷲市街地へ

北川橋 熊野古道

尾鷲市街へは、北川橋方面に向かいます。

途中は広大な墓地となっています。

尾鷲市街地

風情のある、のどかな街並みを抜けていきます。

尾鷲 北川橋

北川橋に到着しました。

ここは尾鷲駅から徒歩15分くらいの場所にあります。

尾鷲神社

尾鷲神社

北川橋からすぐのところに尾鷲神社があります。

主祭神は武速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)です。

西暦700年頃に建立されたという、歴史のある神社です。

社の中の広間にも上がることができ、神殿や太鼓を見ました。

尾鷲神社 夫婦楠

推定年寿は1000年と伝えられている大楠です。

並んで生えているため、夫婦楠と呼ばれています。

葉が青々と茂っており、旺盛さを感じました。

尾鷲駅から紀勢本線に乗る

尾鷲市街地

尾鷲市街地は日曜日だからか、ひっそりとしていて人通りがほとんどありません。

ホテルが数軒ありましたが、観光客もほとんど見かけませんでした。

尾鷲駅

道の駅海山へはバスで行くのが一番便利ですが、本数が少なく、今回は時間が合いませんでした。

そのため紀勢本線で行くことにしました。

尾鷲駅

相賀駅まで1駅、200円です。

ワンマン車両のため、先頭車両の一番前のドアのみが開いて、そこできっぷを渡します。

これを知らなかったので、到着したときにドアが開かなくて慌てました。

相賀(あいが)駅から道の駅海山まで歩く

相賀駅

相賀駅に12:34に到着しました。

尾鷲駅からは一駅なのですぐです。

相賀市街地

尾鷲駅に比べるとひっそりとしていますが、住宅はそこそこあります。

銚子橋

銚子橋を渡ります。

銚子川

銚子川です。

日本一降水量の多い大台ケ原を源とする全長20kmの川です。

ほとんど山間部を流れるため、下流域でも、こんなに透明度が高いです。

道の駅海山へ到着

道の駅海山

相賀駅から25分弱で到着しました。

道の駅海山 食堂

道の駅の中には食堂もありますが、お昼どきで混雑していたので、ここはパスして、高速のSAで食べることにして、道の駅海山をあとにしました。

まとめ

津から伊勢路 馬越峠を巡って、また津に戻るショートトリップをしました。

タイムズカーレンタル津を8:00に出発し、津市内に14:30に戻りました。

半日で伊勢路、尾鷲を堪能することができ、大満足です。

前記事と前前記事はこちら。