2016年3月3日当代島稲荷神社に散歩に出かけた。
引っ越して1ヶ月と少し経つがまだまだ知らないところが多い。
【浦安散歩】 稲荷神社から当代島水門を歩いてみた 〜稲荷神社編〜
▲メトロ東西線浦安駅から東京ベイ・浦安市川医療センターに向かって歩いて行くと、「相馬海苔店」がある。
浦安、市川には本当にたくさんの海苔屋がある。浦安の東沖の東京湾三番瀬という浅瀬ではいまだに海苔やアサリが収穫されているそうだ。
▲相馬海苔店の交差点を西に曲がると舟入緑道(ふないりりょくどう)が続いている。
▲舟入緑道は昭和40年ころまで「船圦川(ふないりがわ)」と呼ばれた川を埋め立てたあとに作られた緑道だそうだ。
川の水は飲料水や生活用水として使われていたと、昔はこのあたりでも川の水はきれいだったのだろう。
▲舟入緑道を歩いて行くとすぐち稲荷神社入口の看板が現れる。緑道は花が植えられていて本当にきれいに整備されている。
▲緑道の神社入り口を北に曲がると参道がある。参道脇は民家が並んでいる。
▲ほどなくして神社が現れる。隣は幼稚園で子供の声で賑やかだ。
▲立派な社だ。
▲社に向かって左横に浅間神社と書かれた鳥居があった。神社の中に神社?
▲浅間神社とは富士山を祀る神社のことだそうだ。説明看板には富士山を模して作った富士塚に浅間神社を祀って、ここで身を清めて7月1日の富士山開に向かったと書かれている。
▲富士塚。石が盛られた塚になっている。歴史を感じさせる。
稲荷神社まとめ
稲荷神社は地元の人に愛されていると感じるきれいに整備された落ち着く雰囲気の神社だ。
ここから旧当代島水門の記事はこちら
浦安関連記事はこちら