2018年10月19日、東西線南行徳駅メトロセンターの串じまん南行徳店に行ってきました。
串じまん稲毛店に行ってみてとてもおいしくいい店だと感じて、調べてみたら自宅近くにもあることがわかったので早速行ってみました。(レビュー記事)
炭火串焼 串じまん 南行徳店 外観

▲南行徳駅メトロセンター内にあってとても便利な場所にあります。

▲串5本とドリンクで1000円というセットは、今までも通るたびに目を引かれていました。
炭火串焼 串じまん 南行徳店 店内

▲稲毛店と同じように、店の前に店内図があります。
稲毛店と同じように奥に掘りごたつ席がある造りになっています。

▲入って右奥が掘りごたつの座敷です。

▲店内からキッチンが見えます。
一人飲みなのでカウンターに座りました。
メニュー

▲稲毛店とは違い「唐揚げ食べ放題」というのがあります。
これは曜日限定となっています。
1ドリンク、1フードを注文する条件があるだけで、100円という値段は驚きです。

▲低温調理のおすすめメニューです。

▲串焼きメニューです。
食べたもの
串5本と1ドリンクのお疲れ様セット(1080円 税込)を注文しました。

▲ハツです。
柔らかくてジューシーです。
稲毛店で食べたのと同じクォリティです。

▲ 5本セットの残り4本が来ました。
注文してからの焼き上がりが異常に早くてびっくりです。
これくらい早ければ、1人でのちょい飲みでも充分使えるレベルです。
または 鶏白レバーの刺身
豚バラ、豚とんとろ

▲ 鶏皮せんべい 270円(税込)。
つまみに最高です。

▲ 白レバーのレバテキ 626円(税込)。
低温調理メニューです。
くさみはなく上品な味わいです。

▲ 納豆オムレツ 270円
その他、つくね、豚とろ、豚バラを食べました。
会計
追加ドリンクはなしで3,109円でした。
ついつい食べすぎましたかね。
まとめ
串じまん 南行徳店は、南行徳駅メトロセンターにあり、入りやすい立地にあります。
串5本と1ドリンクの「お疲れ様セット」は1,080円はコスパのすばらしいセットで、5本の串焼きの焼き上がりが早いので、1人でのちょい飲みに最適です。
低温調理メニューなど、独自の季節メニューも豊富です。
