2018年4月7日(土)、ジュンクラッシックカントリークラブに行ってきました。
翌日はロペ倶楽部へ行く豪華なツアーです。
[relationlink]ジュンクラシックカントリークラブ | 公式サイト | トップページ[/relationlink]
相変わらずの至れり尽くせりのホスピタリティは、何度来ても感動ものです。
クラブハウス

▲親しみのある落ち着いた構えの建物です。
朝6時に中野駅で拾ってもらい、8時30分に着きました。

▲じゅうたん敷きのフロアです。
ジュンはアパレルブランドでもあり、フロントでウェアなどを販売しています。
練習場

▲スタートまでたっぷり時間があったので、250ヤード練習場で練習しました。

▲アプローチ練習場でも練習しました。

▲ドリンクは良心的な価格で販売されています。
小銭は不要で、紙にロッカー番号と名前を書くだけです。
カート

▲カートにGPSナビが付いていました。
スコア入力ができて、コンペには便利です。

▲今回もゴルフな日Suというアプリを使用しました。

▲Apple Watchに残りヤードが表示されるので便利です。
コース

▲3番ホールです。

▲途中の休屋では無料でドリンクが飲めます。

▲ショートホールです。
レストラン

▲お昼は「田舎家」でとりました。

▲サラダ、漬物が取り放題です。

▲これだけで結構お腹が膨れます。

▲トンカツ単品を食べました。

▲昼食を食べている間に雨が降ってきて、僕はここでリタイヤしました。
午後はずっと降り続いていて、やめてよかったと心の底から思いました。
気温は5度近くまで下がっていました。
午後も回った人は、びしょ濡れの上に、寒くて大変だったようです。
まとめ
ジュンクラッシックカントリークラブの、至れり尽くせりのサービスを満喫しました。
あいにくの天気でしたが、美味しい食事と、気持ちのよい温泉はたまりません。
何度来ても飽きないゴルフ場です。
