和田峠から陣馬山頂、陣馬高原下バス停へ

▲陣馬山頂まで600段あるという階段を登るショートカットの道を選択しました。

▲ひたすら木の階段を登ります。

▲階段は3発ありました。

▲15分で山頂の高原にたどりつきました。

▲井戸バス停から4時間でたどりつきました。

▲遅いお昼です。

▲天気もよく視界が開けています。

▲馬の像。

▲陣馬高原下バス停へ向かいます。

▲木の色と同化したカエルを発見。結構でかいです。

▲脇には清流が流れています。

▲林道に出ました。

▲1625のバスで高尾駅に行きました。
バス時間まで40分ほどあったので山下屋で軽く一杯いきました。
山下屋 陣馬高原下 バス停隣 八王子城の升酒と季節のおつまみが楽しめるお蕎麦屋 | むくどりのブログ
まとめ
井戸バス停から陣馬山へのハイキングルートは土曜日でもバスがすいている穴場ルートです。
湿度と気温が高い日でしたが、木々の間を歩くコースですのでそれほど暑さは感じません。
おすすめのルートです。
詳しい山行記録はこちら
井戸バス停~三国山~陣馬山~陣馬高原下バス停 – 2017年06月24日 [登山・山行記録] – ヤマレコ
