ちゃんぽん発祥の店の四海樓に、2016年7月30日行ってきた。

▲店は5階立ての大きなビルで、5階が一般客用のレストランになっている。

▲中華料理屋ぽい円卓。7人で席に着いた。
土曜日ということもあってか30組ほどの待ちがあったが、席が多いめ回転がよく20分ほどの待ち時間で入れた。

▲まずはビール。

▲そして餃子。

▲皿うどん。

▲やってきました!ちゃんぽん。
具が盛りだくさんだが細かく切ってあって食べやすい。

▲クリーミーでコクのあるスープ。さまざまなだしの味が感じられ滋味深い。

▲麺は太くて柔らかく、スープの味が染みこんでいる。
まとめ
長崎の四海樓のちゃんぽんは、発祥の地だけあって間違いのないおいしさだ。
コクがあった滋味深いスープと盛りだくさんの具と太くて柔らかい麺の組み合わせが絶妙だ。
多少先客が並んでいても、客席数が多いため回転は速い。
長崎観光の際はぜひ行くべきお店だ。
