クラムシェルモード Macbook 【レビュー】外付けディスプレイ利用

クラムシェルモードというMacbookを閉じた状態でディスプレイを使用するやり方が一番使いやすいことがわかった。

Mac ノートブックコンピュータの内蔵ディスプレイを閉じた状態で外付けのディスプレイを使う – Apple サポート

早速紹介してみる。

クラムシェルモード Macbook 外付けディスプレイ利用 書斎構築

クラムシェルモードにするには、簡単に言ってしまうと、Macbookに外付けディスプレイと外付けキーボードとマウスを接続してMacbookのフタを閉じるだけだ。

Macbook クラムシェルモード

本当にそれだけだ。接続するためにはUSB-CとUSBの接続アダプタとUSBハブが必要になる。

クラムシェルモードをより効果的に使用するためには、トラックパッドを用いることが欠かせない。マウスではなくトラックパッドを使用することで1つの画面でウインドウをたくみに切り替えることができる。

長らく仕事でウインドウズぱかり使っていたので、実はMacのトラックパッドの便利さを今まで知らなかった。

 

スクリーンショット 2016-05-17 15.09.37

▲たとえば4本指を下にスワイプすると、同じアプリの全ウインドウが現れる。

スクリーンショット 2016-05-17 15.08.53

▲4本指を上にスワイプすると開いている全ウインドウが現れる。

スクリーンショット 2016-05-17 15.12.10

▲トラックパッドの環境設定で設定が確認できる。

会社でウインドウズのときはずっとデュアルモニターで使用していたが、このトラックパッドの機能があれば1台のディスプレイでも問題なく複数のウインドウを開きながら仕事ができる。

まとめ

長年ウインドウズ使用時の習慣からデュアルディスプレイ体制を目指してMacbookの書斎構築を行ってきたが、クラムシェルモードで1ディスプレイ体制が一番効率的なことがわたった。

しばらくこの体制で自宅での仕事を行っていきたい。